香川県高松市の内科・消化器内科・内視鏡内科 菊池寛通り 高松メディカルモール2F

ご予約・お問い合わせ

Tel.087-812-3006

院長紹介ABOUT DOCTOR

診療時間

ご予約・お問い合わせ

Tel.087-812-3006

休診日

木曜・日曜・祝日

受付時間

9:00〜13:00、
14:00〜18:00

印は予約検査優先です

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜16:00
16:00〜18:00

MESSAGEごあいさつ・診療理念

さんぜんクリニック 院長

ごあいさつ/院長 小林 三善

 香川医科大学(現香川大学医学部)~勤務医時代にお世話になりましたこの地域の皆様のかかりつけ医として健康維持のお役に立ちたいと、医師として24年のキャリアを経て、高松市中心部にクリニックを開院いたしました。
 当院では総合内科専門医が、かかりつけ医として高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満など生活習慣病の生活指導や風邪や健康に関する様々なお悩みに対応させていただくとともに、専門の消化器内科診療、特に胃と大腸の内視鏡検査や治療に力を入れております。

さんぜんクリニック診察室

 元勤務先であるKKR高松病院、香川大学医学部附属病院、内海病院等で学び培ってきた専門性や救急・地域医療の経験を生かし、適切な検査・治療を行っていく所存でございます。

 患者さまの不調や不安に耳を傾け、徳を積み、善を積み重ね、地域の皆さまより信頼される存在となるようスタッフ一同努めてまいりますので、どうか温かいご指導ご鞭撻をよろしくお願い致します。

診療理念

積徳積善(せきとくせきぜん)でなくては大事は出来ず。
吉田松陰の格言の一つです。
徳や善行を積まなければ大きな仕事を成し遂げることはできないという意味です。
私は、徳を積み、善を積み、「このクリニックにかかって良かった」と思っていただけるような
医療を提供できるよう研鑽を積み続けます。

ABOUT DOCTOR院長プロフィール

さんぜんクリニック院長

院長 小林 三善(医学博士)
Mitsuyoshi Kobayashi

高松市天神前の内科・消化器内科・内視鏡内科を専門とするさんぜんクリニック院長の小林三善です。

 香川医科大学卒業後は、大学病院や県内の医療機関で研鑽を積み、総合内科専門医、消化器系の各種専門医・指導医を取得した現在も学会・研究会に参加し最新医療を学び続け、近隣にお住いの皆様やお勤めの忙しい現役世代のかかりつけ医として健康管理のサポートに還元いたします。
 専門である胃カメラ(上部消化管内視鏡)、大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)ともに最新の機器で安全かつ丁寧な検査を心がけています。過去に辛かった経験をお持ちの患者様にも躊躇することなく検査を受けていただけるよう、ご要望が多い麻酔下(鎮静剤、鎮痛剤)検査も可能です。
 高松市中心部で交通アクセスも良好ですので、麻酔後の交通手段も気にせずに日本消化器内視鏡学会専門医・指導医による内視鏡検査を受けてください。

略歴

1999年香川医科大学卒業 
香川医科大学第三内科研修医
2000年内海病院
2005年香川大学 消化器・神経内科
2013年KKR高松病院
消化器内視鏡センター長
2023年さんぜんクリニック開設

資格

  • 医学博士
  • 香川大学医学部 臨床教授
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
    四国支部評議員 学術評議員
  • 日本消化器病学会 専門医・指導医
    四国支部評議員 全国評議員
  • 日本肝臓学会 肝臓専門医 
  • 日本消化管学会 胃腸科指導医 
  • 日本カプセル内視鏡学会 指導医
  • 日本ヘリコバクター学会
    H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
  • 日本医師会 認定産業医

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化管学会 
  • 日本カプセル内視鏡学会
  • 日本肝臓学会 
  • 日本ヘリコバクター学会
  • 日本消化器がん検診学会
TOPへ戻る loading=